
おきゃくさまの声 その3(2005年03月31日)

「欠陥住宅をつかまない新13の防御策」 第三回目の、この小冊子をお読みいただいた方々の声の感想です。 住宅購入をお考えの前に是非お読みいただきたい一冊です。 ●私も会社人間を通じてきたものですが、会社では度々「会社は利潤 […]
おきゃくさまの声 その2(2005年03月30日)

「欠陥住宅をつかまない新13の防御策」 前回に続いて、この小冊子をお読みいただいた方々の声の一部をさらに紹介します。 住宅購入をお考えの前に是非お読みいただきたい一冊です。 ●冊子ありがとうございました。 思っていたもの […]
今度は北九州で大地震(2005年03月29日)

3月20日、午前10時53分ごろ北九州で震度6を記録。 死亡者、負傷者が発生。 日本列島を大地震の恐怖が先の新潟地震からまだ間もないうちに再び襲いました。 被害を受けた皆様には、お見舞い申し上げます。と伴にこれからの復興 […]
安全パトロール その2(2005年03月28日)

私たちの会社では毎月21日、社内安全パトロールを実施しています。 各現場が安全に工事が進められているか? 細部にわたりチェックを行います。 今回は3月25日の続きです。 ダイオキシン 埋立てで作られた宅地はご注意ください […]
赤色チューリップと黄色チューリップ(2005年03月23日)

鏡の効果 サービス品と値札についていたので、思わず癒しを求めて赤いチューリップと黄色いチューリップを5本ずつ、どちらも1本150円で買いました。 花を普段買い求める習慣が私にはなくてこのチューリップ、前日私の息子と相談し […]
今年の花粉は10~30倍の大量飛散 !?(2005年03月22日)

花粉症の患者数は約2000万人といわれ、いまや『国民病』とも呼ばれています。 平成16年の夏は全国的に記録的な猛暑となりました。 この影響で、今春は全国的に花粉が非常に多く、東北南部から西の地方は昨年に比べると10~20 […]