
横浜市で建築家がプロデュースした狭小住宅が完成しました(2013年10月22日)

都内で有名な建築家、 李先生がプロデュースした住宅を 横浜市旭区白根5丁目に新築しました。 この建物は、屋根部分だけ外断熱工法を採用しています。 屋根裏部屋を快適に利用するため、 断熱効果を最大限発揮できる外断熱工法とし […]
横浜型地域貢献企業の認定を取得しました(2013年10月16日)

厳しい経営環境の中で、企業を継続的に運営することは大変なことです。 だからといって、法律を守らなかったり、 従業員さんの権利や要求を無視したり、製品やサービスの質を落としたり、 環境を破壊したりすれば、経営の危機に直面し […]
都筑区で歩道を広げる工事をしています(2013年10月15日)

横浜市内には、街づくりが計画される前から建てられた住宅街が 数多く点在します。 地下鉄や私鉄の建設が行なわれ、 マンションや住宅地の開発に伴い、小学校や中学校が開校され もともとあった道幅が交通量の増加によって狭くなり、 […]
世田谷区太子堂で住まい造りをしています(2013年10月11日)

都内や住宅の密集地では、日当たりの確保が難しくなります。 お隣さんとの離れを充分に確保できないからです。 とはいえ、神奈川県や東京都内の土地の価格は驚くほど高価です。 庭のスペースを確保して日当たりをよくする方法は 敷地 […]
台風にご注意を!!!(2013年10月10日)

今年は毎週のように台風が発生し、 日本列島に多くの災害を及ぼしています。 台風の雨や風は突然短時間の間に襲ってきます。 私たちの工事現場でも、天気予報を注意しています。 台風の影響を考えて、資材が飛ばされないようにとか、 […]
野毛動物園の近くで下水道管の再整備工事をしています(2013年10月09日)

横浜の中心部は古くから下水道が整備されている地域です。 そのため、人口の増加により下水道管の大きさが足りない現象や 下水道管が古くなり、下水道管の老朽化の問題が発生しています。 そこで、下水道管の再整備工事を行うようにな […]
横浜で地震に強い水道管に取り替える工事をしています(2013年10月08日)

横浜市内では阪神淡路大震災や東日本大震災を受けて、 老朽化した水道管や水量不足になった水道管を 地震に強い水道管への取替え工事が盛んに行われています。 私たちの会社でも地震に強い水道管への取替え工事を受けさせてもらってい […]
『完成!ドリームハウス』で放送されるN様邸の現場が順調に進んでいます(2013年10月07日)

来春の特別放送枠でテレビ東京さんが放送予定の、 当社で施工中の新築現場に行って来ました。 TV東京さんのアシスタントディレクターKさんは この日は現場にいませんでしたが、撮影は順調に進んでいるようです。 テレビカメラを意 […]
3.11東日本大震災の被災者を応援します!(2013年10月05日)

東日本大震災で被災した石巻市のS様の住まい造り お施主様からコメントをいただきましたので 原文のまま掲載させていただきます。 o○.。o○.。o○.。o○ 宮城県石巻市 S とあるご縁から中鉢建設様にお願いする運びとなり […]