
年末恒例【餅つき】です(2006年12月28日)

毎年恒例の餅つきを行ないました。 つきたてのお餅を大きな鍋で煮たお雑煮で食べるのはもぅ格別! 甘~い あんこ餅、きなこ餅、ずんだ餅 ついたお餅を皆でお腹いっぱい食べました。 人気blogランキング登録中です!
川口順子参議院議員による研修会(2006年12月13日)

この時期になると毎年、神奈川県宅地建物取引業協会主催の年末研修会が行なわれます。 今回の講師は、参議院議員として活躍中。 外務大臣、環境大臣、を歴任した 川口 順子さんでした。 「男と女のみらい」人間として女と男の共生、 […]
【こおろぎ】が届きました -その2-(2006年12月11日)
性格が行動を決める? 皆さんは、「意思が弱いから、努力が続かない」という話を聞いたことはないでしょうか?これは、「意思が弱いという性格」が原因で「努力が続かないという行動」が作られているという理論です。 では、どうしてそ […]
【こおろぎ】が届きました(2006年12月09日)

いじめと自殺 このところ子ども達の自殺が続いて、とても残念に思っています。 もし自分の子どもが自殺をしたら、どれほど辛いことでしょう。残されたご両親や親族の方の気持ちを思うと、子を持つ父親としてたまらない気持ちになります […]