
東京都大田区で木造3階建ての事務所ビルを造っています!(2017年11月22日)

大田区で建築中の事務所ビルが上棟しました。 事務所で使用するため、大断面の構造で 造っている特殊な建物です。 部屋内の柱を無くし、大きい部屋で使用します。 そのため、外回りの柱が通常の2倍建てられています。 補強用の筋違 […]
鶴見区佃野町に保育園を造ります!(2017年11月21日)

横浜市では保育所の新設に力を入れています。 待機児童0を目指し、働き方改革により 働くお父さん、お母さんを応援しています。 今回新設する保育園は鶴見区佃野町に位置しており 100人の保育園児を受け入れる予定です。 そのた […]
神奈川掃除に学ぶ会 南足柄市立岡本中学校大会に参加しました(2017年11月20日)

認定NPO法人 日本を美しくする会 第78回『神奈川掃除に学ぶ会』 南足柄市立 岡本中学校大会が開かれました。 社員さん4人で参加。 トイレ掃除に学んできました。 総勢200名の参加者があり、 岡本中学校の生徒さんたち […]
神奈川掃除に学ぶ会 南足柄市立岡本中学校大会の準備をしました(2017年11月18日)

NPO法人 日本を美しくする会 神奈川掃除に学ぶ会の岡本中学校大会が開かれます。 事前に参加人数に合わせて、 掃除道具の準備をしました。 掃除道具は新羽駅近くの倉庫に保管しています。 世話人さんはじめ大会関係者が集まり […]
横浜市保土ヶ谷区で木造平屋を造っています(2017年11月15日)

子供が育ち、家から旅だった後 夫婦二人の生活に戻ります。 老後を二人で生活するのに 最近、平屋の家が人気のようです。 工事中の現場で一番大切な仕事は? 最近の私の口癖のような質問です。 答えは『掃除』です。 整理・整頓さ […]
日本を美しくする会 新横浜駅前街頭清掃に参加しました(2017年11月13日)

新横浜駅前広場は落ち葉で埋められていました。 季節は秋から冬にうつろうとしています。 寒さに負けずにお掃除取り組みたいです。 今回も鎌倉の円覚寺様から7人の僧侶の方々が 参加してくれました。 風が強くて掃き掃除中、 落ち […]
仕事で一番大切なこと(2017年11月09日)

それは 掃除 です。 私たちの会社では、仕事の中で一番大切なことは? の質問に対して、その答えは 掃除 が合言葉です。 きれいな現場では、事故も起きないし、良い仕事が出来ています。 反対に問題が起きている現場は、はっきり […]
日本を美しくする会 横浜市営地下鉄 新羽駅周辺の街頭掃除に参加しました(2017年11月04日)

新羽駅近くに日本を美しくする会 神奈川掃除に学ぶ会所有の掃除道具を 保管している倉庫があります。 日本を美しくする会 鍵山相談役から 『保管倉庫の周辺はきれいにするのが良いですね。』 の一言から新羽駅周辺、 保管倉庫周 […]