
木曾東濃檜の里を訪ねて【最終回】(2006年05月31日)

東濃檜5寸角の家 で癒された後は、東濃檜のプレカット工場の見学をさせて頂きました。 プレカット工場 内部の作業風景です。 飾り梁の加工を大工さんがされていました。 吹き抜けに、こんな梁が顔をのぞかせていたら素敵ですね。 […]
木曾東濃檜の里を訪ねて【第三回】(2006年05月29日)

坂下駅に予定どおり到着。 外断熱地熱住宅の会員さんと合流しました。 名刺交換 ご挨拶の後、早速木曾東濃檜5寸角の家の見学に向かいました。 現地では、恵北プレカット協同組合の小栗理事長さんが説明をしてくれました。 東濃檜5 […]
木曾東濃檜の里を訪ねて【第二回】(2006年05月26日)

東濃檜の里に向かい新横浜駅から新幹線にて名古屋駅に向かいました。 愛煙家の私ですが、喫煙車両に乗る勇気もなく(喫煙車両の空気は凄い!)とりあえず、禁煙車両のお世話になることにしました。 タバコが吸いたくなった時は、喫煙車 […]
ちょっとした夢をかなえる家づくりセミナーを開催しました(2006年05月24日)

5月20日 横浜ランドマークタワー 12F トステムさんショールームの会議室をお借りして『家づくりセミナー』を開催させていただきました。 当日は、6組のご家族 10名様にご参加いただきました。 ご参加頂きありがとうござい […]
木曾東濃檜の里を訪ねて【第一回】(2006年05月22日)

5月18日 私は木曾東濃檜に出会う為、岐阜県中津川市坂下に向かい新幹線に飛び乗りました。 数日前、メールが入りました。 送り主は、玉川ホームズ 代表の玉川氏 そうですタマチャンでした。 急な連絡でごめんなさい!!! […]
5月20日は家づくりセミナー行います!(2006年05月17日)
恒例になりました 「ちょっとした夢をかなえる家づくりセミナー」です。 今回は 「専務の役に立つお話」 「創業 明治42年の材木屋さんの木のお話」 「骨組み、構造について」 です。 5月20日(土) 13時~16時 横浜ラ […]
【こおろぎ】が届きました(2006年05月08日)

もうひとつの価値観 私は二極化社会が出来る根底には、社会における価値観の一元化があると考えています。 昔の日本では、自分の資産を自慢することは恥ずかしいことでしたし、たとえ法律には触れなくても、しないほうが良い行いがあり […]