社長ブログ

お花見コンペのはずが・・(2005年04月09日)

お花見コンペのはずが・・

悪友でありたまには良友となる、ほとんど寝てなくて仕事と遊びに絶好調の彼が経営する会社のゴルフコンペが静岡県のグランフィールズCCにて16組(64名)で行われました。 腰痛で悩んでいる私ですが、 「この時期は桜が満開ダヨ~ […]

セルロース断熱(2005年04月08日)

セルロース断熱

   全米で選ばれ、たくさんのメリットがたくさんの快適を運びます マンションから一戸建てに引っ越した方で、たまに聞かれるお話に一戸建ては少し寒い感じがする。と言われる方がいるそうです。 私たちの勉強会でなにをテーマにして […]

安心してください(2005年04月07日)

私たちのツーバイフォー工法は安心です! 石膏ボード用ねじ認定書偽造問題リポート 兼松日産農林㈱による「石膏ボード用ねじの大臣認定書偽造問題」につきまして当社の使用状況は、問題となる建物の特定方法は 建築時期、使用している […]

ピカピカの新入社員ガンバレ(2005年04月06日)

ピカピカの新入社員ガンバレ

私たちの会社でも、4月1日から ピカピカの新入社員が入社しました。 土木部に配属の金子君、建築部配属の今君、不動産部配属の末竹さん。 みんなそれぞれ個性的で素晴らしい可能性を秘めています。 入社式の後、当社の経営理念と経 […]

私たちは外断熱地熱住宅を始めました   その2(2005年04月05日)

私たちは外断熱地熱住宅を始めました   その2

はっきり言って建設費は高いです でも、高い理由があります。それは その1 外断熱住宅にして住宅を魔法瓶のように仕上げなければいけません。 写真は内部から仕上前に写しました。 魔法瓶みたいでしょ。 その2  完全な魔法瓶に […]

私たちは、外断熱地熱住宅を始めました(2005年04月04日)

私たちは、外断熱地熱住宅を始めました

千葉県茂原市に本社をかまえる玉川建設さんの御協力のもと、私たちも長生きするための家造りを皆様の家造り選択の一つにして頂きたいと考え外断熱地熱住宅の販売を始めさせていただきました。

土壌汚染(2005年04月03日)

土壌汚染

警告 安全パトロールその2で報告した土壌汚染問題。 私たちが今道路を新設する工事現場からダイオキシンが出ましたが、数日後の新聞を見てビックリ! 三菱地所の土壌汚染隠蔽容疑 国の環境基準を超えるヒ素などが検出されたことを知 […]

美味しんぼ探検隊 横浜番外シリーズ その2(2005年04月02日)

美味しんぼ探検隊 横浜番外シリーズ その2

美味しいものを探してあの町この町 千葉県茂原市からとんかつ、天ぷらの「かま屋」さんの美味しいランチを紹介したところ、一緒に行った片田くんから 「おれが食べたカツ丼も美味しかったのに何故紹介してくれなかったの?」 とクレー […]

美味しんぼ探検隊 横浜番外シリーズ(2005年04月01日)

美味しんぼ探検隊 横浜番外シリーズ

美味しいものを探してあの町この町。 食べ物の話になるとみなさんからのコメントをいただける数が増えることがわかりました美味しんぼ探検隊。 今回はタマチャンの町、千葉県茂原市から、とんかつ天ぷらの「かま屋」さんの美味しいラン […]

おきゃくさまの声 その3(2005年03月31日)

おきゃくさまの声 その3

「欠陥住宅をつかまない新13の防御策」 第三回目の、この小冊子をお読みいただいた方々の声の感想です。 住宅購入をお考えの前に是非お読みいただきたい一冊です。 ●私も会社人間を通じてきたものですが、会社では度々「会社は利潤 […]

  • 価格がわかるpdf資料へのリンク
  • 資料とマスクボックスプレゼントへのリンク
  • 土地選びご相談へのリンク
  • お問い合わせへのリンク