
今年最後のごあいさつ(2013年12月30日)

2013年もそろそろ終わりです。 この一年、このブログにおつきあいいただきありがとうございました。 来年もがんばって情報を発信して行こうと思いますので よろしくお願いいたします。 さて、年内の最後にもう一度 当社の住宅の […]
「注文住宅」平均2,677万円(12月20日 読売新聞より)(2013年12月27日)

2013年12月20日の読売新聞に、 注文住宅の価格に関する記事が掲載されました。 リクルート住まいカンパニーの調査によると、 注文住宅の全国平均価格は2,677万円(土地代は含まない) であることが分かったそうです。
二世帯住宅がもうすぐ完成します。!(2013年12月27日)

東京の有名建築家 李先生が設計した二世帯住宅。 当社で町田市南つくし野にて施工中です。 そしてもうすぐ完成します。 二世帯住宅が“今”注目されています。 東日本大震災以降、家族の 絆 が見直されてきているようです。 住宅 […]
来春『完成!ドリームハウス』で放送されるN様邸の現場がほぼ完成しました!(2013年12月25日)

来春の特別放送枠でテレビ東京さんが放送予定の 当社で施工中の新築現場に行って来ました。 TV東京さんのアシスタントディレクターKさんは この日は現場にいませんでしたが、撮影は順調に進んでいるようです。 N様邸は、デザイン […]
日本初!耐火木造建築の大型商業施設『サウスウッド』を学んできました。(2013年12月17日)

日本木造住宅産業協会 神奈川支部の主催で 日本初の建築物を学んできました。 「サウスウッド」は(株)竹中工務店さんが施工した、 日本初となる耐火木造の大型商業施設で、 地上4階建て(地下1階~1階はRC造、2~4階は木造 […]
震災復興で慣れないフランス料理をいただきました(笑)(2013年12月16日)

宮城県塩竃市で震災復興の工事をしています。 このたび、工事中だった河の工事が無事に終わりました。 工事中に大変ご迷惑をおかけしたお店が、 今回お料理をいただくフランス料理のお店です。 河に隣接していて、やはり東日本大震災 […]
都内で有名な建築家李先生がプロデュースした住宅が横浜市旭区白根5丁目に完成しました。(2013年12月14日)

この建物は、屋根部分だけ外断熱工法を採用しています。 屋根裏部屋を快適に利用するため、 断熱効果を最大限発揮できる外断熱工法としました。 約10畳の洋室の屋根裏部分はこんな感じです。 この屋根裏は、一部屋を二部屋に間仕切 […]
3.11で壊れた道路をなおしています!(2013年12月13日)

宮城県塩竃市内のアスファルト道路をなおしています。 東日本大震災が発生してから、2年9ヶ月が経ちます。 被災地の一つ。宮城県塩竃市では道路の補修工事の真っ最中です。 いまごろ? と思われるところもありますが、 道路をなお […]
3.11で被災した人たちのためにも利用されている富谷町で町営住宅を建設します!(2013年12月12日)

仙台市の北側に富谷町があります。 富谷町から受けた町営住宅の建設現場です。 この町営住宅の隣接に、使用中の住宅がありますが、 3.11で家を無くされた方も、お住まいになっているようです。 このあたりは、海からはずいぶん離 […]
3.11東日本大震災・仮設住宅で使えなくなった七ヶ浜中学校の仮設グラウンドをつくります。(2013年12月11日)

宮城県七ヶ浜町 太平洋に面した海の町 そこは3.11東日本題震災で甚大な被害を受けました。 町役場には当時の大津波が街を襲ったときの状況や トルコからの緊急支援救助のようすを展示していました。 私たちが震災復興のお手伝い […]